韓国最大の島である済州島。この島の中心にある韓国の最高峰の漢拏山の他にも300を超える小火山があることから「火山島」とも呼ばれている。だが、世界遺産登録名は「済州の火山島と溶岩洞窟群」なのでご注意を。済州島の火山活動は白亜紀ころから始まり第三紀まで続いたとされ、最後の噴火は約800年前だ。
漢拏山山頂には2万5千年以上前に形成された火山湖の白鹿潭(湖)もあり、1966年に標高800m以上が自然保護区に指定された。なので、現在も遊歩道と公園管理施設以外は人間の手が加わっていない手付かずの自然が残っている。
済州島が朝鮮半島から切り離されたのは1万年以上前になり、絶滅危惧種のノロジカの一種やチョウセンヤマネコ、ミナミハンドウイルカなどもいる。また、漢拏山には旧石器時代の生活跡の残されている洞窟もあり、昔からこの地に人間が住んでいたことを示しているのだ。
済州の火山島の景色
Via KOREA.NET
Via KOREA.NET
Via KOREA.NET
Via KOREA.NET
Via hkinuthia
Via KOREA.NET
Via KOREA.NET
Via KOREA.NET
Via KOREA.NET
Via KOREA.NET
Via KOREA.NET
Via KOREA.NET
Via KOREA.NET
Via KOREA.NET
Via ronengelbert
海岸線の様子
Via The 2-Belo
Via UggBoy♥UggGirl
Via KOREA.NET
Via KOREA.NET
Via MIN_Photo
建築
Via michibanban
Via ronengelbert
Via UggBoy♥UggGirl
Via UggBoy♥UggGirl
Via Ladynow
Via mendhak
溶岩洞窟群
Via KOREA.NET
Via KOREA.NET
Via KOREA.NET
Via KOREA.NET
Via KOREA.NET
Via don.lee
お役立ち情報
【注意点】
路上販売の押し売りが強いので必要なければきちんと断る
買い物は交渉次第で金額が大きく変わるので要注意
【周辺スポット】
◆城山日出峰
島の東端にある噴火口跡で地形の関係から城塞のような形をしている
◆拒文岳溶岩洞窟系
島の北東部には大規模な溶岩洞が5つある人気の観光スポット
【所要時間】
済州国際空港から車で2時間
【Map】韓国
アジア/韓国/済州島
参照元:Flicker