北極から南へ約400キロメートルの位置には、世界で最もオーロラが見える場所と言っても過言ではない街があります。
それがカナダのノースウエストにある人口約1万9千人の小さな街「イエローナイフ」です。この街はオーロラが頻繁に出現するエリア「オーロラベルト」のほぼ真下に位置しているため、1年を通してオーロラの出現率が高く、世界各地から毎年数多くの観光客が訪れる人気のスポットとなっています。
そんな場所で見ることができる美しく神秘的なオーロラとは、一体どんな景色なのでしょうか?
Top Photo by Aaron Ciuffo
世界で最もオーロラが出現する街「イエローナイフ」
こちらがイエローナイフの「オーロラ」
気温は「-17℃」
雪景色に自分の足跡を残すのもいいですね。
On the iced lake #canada #yellowknife #travel #カナダ #イエローナイフ cocoさん(@kokoroooxxx)が投稿した写真 –
そして迎える夕陽。
夜になれば満天の星空が…
そして見ることができる「流れ星×オーロラ」
オーロラのカーテンも美しい…!
色鮮やかなオーロラは本当に幻のように見えます。
オーロラは水面に写ることも…!
もう勉強したくない。自由になりたい#カナダ#イエローナイフ#オーロラ 植月 七海さん(@nnm_0206)が投稿した写真 –
テントの灯りも綺麗。
オーロラを眺めること以外の行動を忘れてしまいそうです…。